PostgreSQL > PostgreSQLをUbuntuにインストール

更新日 2011-12-17
広告
UbuntuにPostgreSQLをインストールする方法を紹介します。
  • OS: Ubuntu 10.10
以下のコマンドでインストールは完了です。
$ sudo apt-get install postgresql
ウィンドウシステムを利用できる場合は Synaptic パッケージマネージャを利用してもいいでしょう。
上記方法でインストールが完了すると、もうPostgreSQLが動いてます。 現時点ではバージョン8.4がインストールされたようです。
$ ps -aef | grep postgres
postgres  5172     1  0 21:35 ?        00:00:00 /usr/lib/postgresql/8.4/bin/postgres -D /var/lib/postgresql/8.4/main -c config_file=/etc/postgresql/8.4/main/postgresql.conf
postgres  5175  5172  0 21:35 ?        00:00:00 postgres: writer process                                                                                                    
postgres  5176  5172  0 21:35 ?        00:00:00 postgres: wal writer process                                                                                                
postgres  5177  5172  0 21:35 ?        00:00:00 postgres: autovacuum launcher process                                                                                       
postgres  5178  5172  0 21:35 ?        00:00:00 postgres: stats collector process      
ユーザ postgres も作成されてます。 あとは、以下のように、データベースを作成してログインできます。
$ sudo su - postgres # ユーザpostgresになる
$ createdb testdb    # データベース testdb を作成
$ psql testdb        # testdb にログイン
広告
お問い合わせは sweng.tips@gmail.com まで。
inserted by FC2 system