KVM > 仮想マシンのメモリ設定

更新日 2013-03-31
広告

virshのsetmemコマンドを使うと、仮想マシンのメモリサイズを変更できます。 以下、virt-managerで仮想マシンを作成する際に、メモリサイズを1GBと指定した場合を例に説明します。

ホストOSで、virshにログインし、setmemコマンドを実行します。

$ sudo virsh # virshにログイン
virsh # setmem 2 524288 
これで、ID=2の仮想マシンのメモリは、512MBになったはずです。 仮想マシンにログインして、freeコマンドを実行してみます。
$ free -k
             total       used       free     shared    buffers     cached
Mem:        495256     345728     149528          0      12808     268740
このように、メモリが512MBになっています。 ちなみに、仮想マシンの作成時に指定したメモリサイズ(メモリの最大サイズ)を超える設定はできません。
virsh # setmem 2 2097152
error: Requested memory size 2097152 kb is larger than maximum of 1048576 kb
このように、エラーになります。 メモリの最大サイズを変更するには、setmaxmemコマンドを使います。
virsh # setmaxmem 2 2097152
コマンドの引数の意味は、setmemコマンドと同じです。 ただし、本記事の作成時において、setmaxmemを実行する場合、対象の仮想マシンは停止する必要があります。
virsh # setmaxmem 2 2097152
error: Unable to change MaxMemorySize
error: Requested operation is not valid: cannot resize the maximum memory on an active domain
このように、動作中の仮想マシンにsetmaxmemを実行すると、エラーになります。
広告
お問い合わせは sweng.tips@gmail.com まで。
inserted by FC2 system